 |
 |
 |
 |
まずは、支援相談員までお電話をください。(TEL:048-687-7771)
ご来館いただき、詳しいお話をお伺いする日時を決めます。
その後、必要書類(申込書や診断書)をそろえていただき、当施設をご利用いただけるかどうかの検討をした後、お受け入れできることになりましたら、ご利用開始となります。 |
 |
 |
 |
ご利用される方の介護度によって変わります。
●基本料金(参考)
4人部屋ご利用の場合:約104,000円〜111,000円/月
2人部屋ご利用の場合:約152,000円〜159,000円/月
1人部屋ご利用の場合:約200,000円〜208,000円/月
※介護保険負担限度額認定証をお持ちの方は、食費・居住費が減額となります。 |
 |
 |
 |
3ヶ月ごとに利用継続の見直しをいたします。
状態、状況に応じ、期間は相談していきます。 |
 |
 |
 |
あすかご利用後については、担当の支援相談員がご相談を承ります。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
まずは、担当のケアマネジャーさんにご相談いただいた上で、当施設支援相談員あてにお電話をください。(TEL:048-687-7771)
ご来館いただき、詳しいお話をお伺いする日時を決めます。(ご来観が難しい場合にはご相談ください。)
その後、必要書類(申込書や診断書)をそろえていただき、当施設をご利用いただけるかどうかの検討をした後、お受け入れできるとなりましたら、ご利用開始となります。
ご利用の際には、担当ケアマネジャーさんにもご利用内容を伝え、ケアプランをたてていただきます。 |
 |
 |
 |
以下の地域が送迎可能です。
見沼区の南中丸、東新井、御蔵、笹丸、山、片柳、染谷、大谷、蓮沼、膝子、東宮下、新堤、東門前、風渡野、小深作、深作、堀崎、島町、大和田、丸ヶ崎、東大宮(除く1丁目〜3丁目)、及び緑区、岩槻区の一部地域につきましても送迎可能です。
その他の地域の方もご相談ください。 |
 |
 |
 |
日曜日、及び年末年始はお休みとなります。ただし、毎月1回、日曜日に行事を開催しています。
土曜日・祝日は通常通り行っています。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
まずは、生活相談員あてにお電話をください。(TEL:048-687-2111)
ご来館いただき、詳しいお話をお伺いする日時を決めます。
その後、必要書類(申込書や診断書)が揃い次第、面接させていただき、当施設にてご利用いただけるかどうかの検討をした後、お受け入れできるとなりましたらご利用開始となります。 |
 |
 |
 |
ご利用いただく方の前年分の所得によって変わってきます。
1ヶ月約60,000円〜100,000円となります。 |
 |
 |
 |
お一人暮らしが可能なかぎりはご利用いただけます。 |
 |
 |
 |
・60歳以上の方
・利用料に充てることができる資産・収入のある方
・確実な保証能力を有する身元保証人をたてられる方
・緊急時に必ず駆けつけられる方がたてられる方(遠方の身元保証人の場合) |
 |
 |
 |
ホームヘルパーさんや通所リハビリ等をご利用し、在宅サービスを活用しながら、ケアハウスでの自立した生活を送っていただけます。ケアハウスでの生活が困難になった場合には、ご相談の上ご本人に合う施設や病院等をご紹介させていただきます。 |
 |
 |
 |
できます。ただし、身体に負担にならない程度でお願いします。 |
 |
 |
 |
ご相談ください。 |
 |
 |
 |
毎日の食事とお風呂のご用意、ご希望に応じて参加いただけるサークル活動(音楽サークルなど)や行事の提供など、自立したシニアライフを楽しんでいただくためのサービスが満載です。 |
 |
|